一歩足を踏み入れると、そこは豊かな自然に囲まれた里山温泉

箱根湯本の日帰り温泉

箱根湯本駅から無料送迎バス三分。
豊かな自然に囲まれた
大規模な日帰り温泉です。
季節ならではの風情や趣をたっぷりと、
日常の喧騒から身も心も解き放ちます。

大浴場には、露天風呂、壷風呂、
首都圏最大級十九室の
貸切個室露天風呂まで、
箱根七湯の一つ、塔ノ沢温泉を源泉とした
「美肌の湯」として喜ばれています。
「食」にもこだわり、
昔ながらの囲炉裏や炉端焼きなど、
素材本来の味を引き出すお料理の数々。
季節ごとに旬の味わいを楽しめます。

お腹も心も満たされる、
一日滞在できる日帰り温泉施設。
くつろぎのひとときを
箱根湯寮でお過ごしください。

大浴場

広々とした湯屋には、趣を凝らした多彩なお湯をご用意。
見晴湯・内湯・岩風呂・沢水風呂・信楽風呂・熱の室(サウナ)

  • 大人(中学生以上)平日1,600円/土休日1,900
    小学生900
    このページをご覧の方、200円引き
  • 見晴湯
    温泉に浸かりながら見る絶景は格別。川や木々の音、四季折々の風景、森林浴を楽しみながらゆったりと。
  • 岩風呂・信楽風呂
    広さのある岩風呂や、贅沢に温泉をひとり占めできる信楽風呂も。
  • 熱の室(サウナ)
    人気の「ロウリュウサービス」で、アロマの良い香りと心地良い熱波で思いっきり汗をかいたら、沢水風呂でスッキリ整う。
  • 休憩房
    畳敷きで、足を伸ばして横になれる休憩スペース。素足でゆっくりのんびり寛げます。

貸切個室露天風呂

ご利用人数、お部屋の広さに応じて、3タイプ19室の貸切個室露天風呂をご用意しております。

壱ノ巻 弐ノ巻 参ノ巻
室数 7室 8室 4室
広さ 18m2 24m2 32m2
山法師は24m2
料金
120分1室あたり
平日:9,400円
土休日:10,400円
平日:11,400円
土休日:12,400円
平日:13,400円
土休日:14,400円
延長料金
30分1室あたり
平日:2,350円
土休日:2,600円
平日:2,850円
土休日:3,100円
平日:3,350円
土休日:3,600円
定員数 2名様まで 4名様まで 4名様まで
  • 壱ノ巻(松)
    タオル、各種アメニティあり
    浴衣レンタル(1着100円)
  • 弐ノ巻(躑躅)
    タオル、各種アメニティあり
    浴衣レンタル(1着100円)
  • 参ノ巻(石楠花)
    タオル、各種アメニティ、浴衣あり
  • 参ノ巻(山法師)
    タオル、各種アメニティ、浴衣あり

食事処

炉端で丁寧に焼き上げる本格的な囲炉裏料理を、情緒溢れる食事処で。囲炉裏コース料理はもちろん、定食や丼物、カレーやそば・うどんなどの気軽なメニュー、一品料理やおつまみもご用意しております。
食事処のみのご利用も可能です。(温浴施設のご利用は別途利用料が必要です。)

  • 囲炉裏茶寮 八里
    店内はレトロで昔懐かしい里山空間。囲炉裏を配したテーブルで炭火を囲って食事を楽しめます。
  • 季節の囲炉裏コース(イメージ)
    囲炉裏テーブルで五徳に網をのせ、自身で季節野菜や海鮮を炭火焼に。
    川魚の炭火焼きは、炉端カウンターで料理人がじっくり丁寧に焼き上げ、ご提供いたします。
  • 八里御膳(イメージ)
    店名を冠したおすすめ御膳。季節の小鉢やお刺身、天ぷら、茶碗蒸し、ごはん、香の物、味噌汁と盛りだくさん。
  • 八里オリジナル五穀米スパイスカレー(イメージ)
    数種類の香味野菜と15種類以上のスパイスが織りなす豊かな香り。そしてトマトの旨味と酸味が特徴的なオリジナルスパイスカレー。

リラクゼーション

温泉との相乗効果で、疲れたからだをほぐしてリラックスへと導きます。「ほぐし庵 ゆるるか」では、着替えをしてベッドで受けるボディケアメニューをご用意しており、「ほぐし処 座楽」では、リクライニングチェアで受けられる手軽なコースをご用意しております。
「ほぐし庵 ゆるるか」だけのご利用もできます。(温泉施設のご利用は別途利用料が必要です。)「ほぐし処 座楽」は、大浴場をご利用のお客様のみご利用いただけます。

  • からだほぐし(ほぐし庵 ゆるるか)
  • フェイシャル(ほぐし庵 ゆるるか)
  • 足つぼ(ほぐし処 座楽)
  • あたま(ほぐし処 座楽)

お客様の声(一部抜粋)

  • 2023年8月利用
    貸切露天風呂を利用しました。高齢の母と娘と障がいの息子と、気兼ねなく一緒に入れました。料金も良心的でこの様な日帰り施設があるととてもありがたく利用しやすいです。今回は大浴場は利用しなかったので、ぜひ次は夫も一緒に家族揃って、もしくは自分のリフレッシュにぶらっと訪れたいです!
  • 2023年9月利用
    駅からは無料の送迎バスもあり、とても便利だと感じています。自然に囲まれた少しレトロな雰囲気も癒されますし、何より露天風呂が最高です!また、囲炉裏ご飯をいただけるのも珍しく、特別感を感じられるひとときです。
  • 2023年10月利用
    箱根湯寮でゆっくり過ごさせていただく時間は、私にとって大げさではなく本当に大事な時間です。ここに来て、お湯に浸かりながら緑をみて季節の移り変わりを感じたり、自分とゆったりと会話ができている大事な場所です。ご飯を食べ、マッサージをしてもらい、休憩室で仮眠をとり、活力チャージしております。朝から夕方までたっぷり過ごさせていただいています。
  • 2023年11月利用
    今回で4回目の利用ですが、毎回スタッフの方達の対応が丁寧で、又、清掃もゆき届いていて安心して過ごせます。サウナのロウリュウサービスは最高です。アロマの香りに癒やされ体は汗をかき老廃物を汗と一緒に排出してくれます。

無料送迎バス

箱根湯本駅より毎日運行しています。
平日は9時から約15分おき、土休日は9時から約10分おき
所要時間は約3分です。
※道路の混み具合によっては運行間隔が乱れる場合もございます。